2009年02月18日

政治家の言い訳と浮気の言い訳も皆同じ・・・

face03おげんきですか!今日もいい天気ですね!
 
ik_20また一週間頑張りますのでよろしくお願いします!

face03言い訳についてお一つ意見を・・

face06いい訳にはとか弁解で「少し頭にくる!」
 のは、たとえば中川氏のワインを「ごっくん」とは飲んでいない!とか、
あとから「2.3杯」飲んだとか・・。face02こんな場合は、どこが大事かと言うと
 「飲んだ」が重要で、ごっくんや2.3杯などの形容詞はあまり関係ないのである。
しかし、その部分ばかりを委員会でも弁解するから、見ている方も
「いいかげんあきれる・・」のであります。

よく、浮気で・・
face06たとえば奥さんから「おととい、20歳位の女性とデートしてるの見られたで!」
と、言われたとする・・。
すべて当っていれば「ik_84もごもご・・」となるのだが、
「20歳位・・」が事実は「18歳」だったとすれば、そこに夫は全神経を集中して説明する・・
ik_88「絶対ぼくとちがう!」・・内心では(「20違う18歳・・)」
と、あくまでもこの歳の違いを頭の中で否定する・・(こころあたりあるでしょ・・^^)
言葉に出すのは頭で考えている「歳の違い」ではなくあくまでも強気で
face09いや、歩いてない(20歳とは)・・(18歳とは歩いた)」
と、まあ、こんなものではないでしょうか・・

face04こんな感じで国会の委員会を見ながら「来るべきそのとき・・」
 のために言い訳の研究をしているのであります^^

ik_01NISHIHAMAほるもん
ik_20今週も言い訳せずに頑張ります~!








  


Posted by Nishihamaほるもん at 16:28Comments(0)